テーション直通

通所リハビリテーション

利用者へ最善のリハビリを提案
訪問介護との情報交換等の連携をとり、訓練したことがそのままご自宅で活かせることがここの強みです。
外部のデイケアの施設との連携もとっているので、スムーズに移行出来る体制になっています。心身機能の向上に向けた取り組みから、利用者さまの趣味や役割にまで繋げられるよう日常活動や社会参加に向けた取り組みまでしっかりサポートします。
心身機能の維持回復を図っていきましょう。
デイケアでの一日(例)

一人ひとりの状態とご希望をお伺いして、以下より最適なプログラムをお作りいたします。
機器を使用した運動(体力向上や上下肢の筋力増強)
健康運動指導士による多種類の体操(集団または個別)
日常生活動作訓練(歩行、階段、入浴、床上動作訓練)
体力測定
バランス機能評価
生活機能評価
老研式活動能力指標
PGCモラールスケール(うつ病に関すること)
長谷川式簡易知能評価(認知症)
排泄の評価
口腔、栄養評価
家屋評価、歩行補助具の選定
生活に関連した動作訓練(調理、掃除、洗濯)
趣味的な活動(手芸、園芸、グランドゴルフ)
生活に関連した動作訓練(買い物、交通機関利用)
イベント行事
利用日 毎週(月曜日~土曜日)祝・祭日も通常通り1/1~1/3は休み
利用時間 10:00~16:00(6時間)
介護保険にて要介護1~5の認定を受けられた方
利用日
毎週(月曜日~土曜日)祝・祭日も通常通り1/1~1/3は休み
利用時間
10:00~16:00(6時間)